高校第51回 燦九会
tenshodosokai
2025

第51期同窓会
日時:2025年6月28日(土)
場所:第一部 グレースバリなんば道頓堀店4階
第二部 Bar DiJest
来賓:池田先生、宮島先生、吉田先生、竹腰先生
参加者:第一部 41名
第二部 35名(両部共に参加者20名)
高51回の学年同窓会を開催しました。卒業から26年、学年全体での開催は今回が初めてです。あの頃は、ポケベルが主流で、携帯電話を持ち始めたばかり。個人情報保護法の観点から名簿配布も廃止となり、連絡が難しいのでは?という懸念もありました。しかし、幸いなことに、仲の良い学年だったおかげで連絡が繋がり合い、無事開催できました。
働き盛り・子育て世代の仲間もいるため、今回は昼の部と夜の部の二部構成に。 意外にも両方に参加してくれた仲間も多く、さらにはスコットランドから海外交流生のLEE君も駆けつけてくれました!
第一部は池田先生の乾杯でスタート。久しぶりとは思えないほど会話が弾み、天商祭のDVD上映で思い出話に花が咲きました。
サプライズの「マイムマイム」では、突然の声かけにも関わらず、パッと手をつなぎ輪になれるのはさすが天商生!笑顔で踊る姿は、天商祭を思い出すようでした。
第二部は宮島先生の乾杯と共に、尽きない会話と笑い声に包まれました。景品をかけたダーツ対決では、ダーツがうまく刺さらないだけでも大爆笑!月日が流れても変わらない関係でいられることを嬉しく思います。
今回の同窓会を機に、今後も交流を深め、参加できなかった仲間とも再会の機会を作りたいです。天商で出会い、共に過ごした最高の仲間たち。また笑顔で会える日を楽しみに、これからも頑張りましょう!お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!
(尾﨑 芳江〔宮本〕 記)
