高校第9回 天鳩会

天鳩会(高9回)

tenshodosokai

2025

 我々の期は、米増元成君がずっと同窓会とのおつきあいしていまして彼にまかせていましたが、2023年10月19日に亡くなりました。みんなに知らせたら「偲ぶ会」をやれと言われ、2024年8月8日に開催しました。次いで、今年6月4日に12名の参加で当会を行いました。
 88歳=米寿です。天鳩会も来年の6月4日の会をもって終わりたいと思います。米増君がいろいろ世話をしてくれて、長澤八郎君・石原幸二君・浅岡隆昌君・今村忠則君も会長をやってくれてたのですが、私もぼちぼちダメなようで、一応次回で終了とします。
2026年6月4日 12:00~「華都飯店」
みなさんこぞって参加下さいますようにお願いします。
(木原君は東京の天商会では結構活躍されてたようです。カンツォーネが得意だそうで一度聞かせてもらいたいものだと思います)

(脇田 良樹 記)

ABOUT ME
天商同窓会
天商同窓会
広報委員会
大阪市立天王寺商業高等学校は、大阪府大阪市天王寺区に所在した市立の商業高等学校です。創立百周年にもあたる2012年に大阪市立市岡商業高等学校・大阪市立東商業高等学校と統合し、大学との7年一貫教育を視野に入れた高度な商業教育をおこなう大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校を天王寺商業高等学校敷地に開設。これに伴い天王寺商業高等学校は2012年度以降の新入生募集を停止し、最後の在校生が卒業した2014年3月をもって閉校となった。
記事URLをコピーしました