天商フェスタ2025開催のお知らせ&出演者情報
tenshodosokai

天商フェスタ出演者情報
ミナ&ジィージ (下村恵三(高20回)、平井美奈子)
以前仕事をしていた取引先の平井美奈子さんが歌が上手なので、皆さんに聴いていただきたくユニットを組みます。
下村ジィージ 75歳
美奈子さん 52歳 で歌わせてもらいます。
天商21バンド

メンバー:西野孝一、嶋崎昭雄、古川晴夫、谷口幸治、北本賢三、近藤雅勇、竹内正佳、山本米男、森嶋政子(高21回)
全員が天商21期卒業生。
2016年12月にバンド結成以来、年4~5回コンサートに出演しています。
楽曲は、60年代~70年代の歌謡曲、グループサウンズ、洋楽、その他。
Eふれんず (村瀬充宏(高23回)、奥野敦子)

ユーフォニアム奏者・楽団指導者
大阪市出身。大阪市立天王寺商業高校在学中からユーフォニアム始める。警察音楽隊においてユーフォニアム奏者、指揮者として約25年間活動。現在ユーフォフォニアム・テューバアンサンブルEふれんずを主宰、この楽器のPR活動をコンサートを通じて行う。
昨年は51カ所のコンサートに出演した。 ユーフォニアムを三浦徹氏に師事。
ビビエル (中田美智江〔菅〕(高28回)、松村 薫)

結成はほぼ半世紀前!!
解散というかたちは取らないまま、お互い別のグループと活動していました。
2年前に中之島まつりに出させてもらってから『ボチボチまたやろうか?』ってカンジです。
それぞれの呼び名を繋げてビビエルです。
当日は懐かしい昭和のフォークソングをお届けします。
手作りアート作品 展示・体験 (アート同好会)
今年の作品テーマ 『ツリー飾りと紙のリース』
アイスの棒をベースに毛糸と麻ヒモを巻き、クイリングした小物などで飾り付けしたものをいくつも集めて、ひとつの「木」に見立てます。
また、折り紙を組み合わせてメンバー各自の個性を盛り込んだリースも展示します。
《体験コーナー》
アイス棒のミニツリーを作っていただきます。
お好みでいろんな小物を貼っていけば簡単に可愛く仕上がってお土産にお持ち帰りいただけます。
ABOUT ME

