若手座談会 平成27年5月24日(日)12:00~
於:三商同窓会館2階 講義室
「若者が語る同窓会」~同窓会ってどうなのかな~
司会 今日は各期の理事・クラス委員さんにお集まり頂いていますが、同期会を開催されたことはありますか?
その時の連絡方法はどうしましたか?教えてください。
塩尻 僕たちから平成卒業です。同期は3人に1人が名簿上行方不明で理事・クラス委員も所在が不明です。母校にお世話になったとの思いでお手伝いしています。同期会へ7人の担任の先生をお招きしようとしたら既にお2人が亡くなっておられることを知り、近況報告する機会を失い、お元気に会えるときにやっておかねばと思いました。
谷口 全体同窓会を終えると参加したメンバーたちが同期会を開催しようという動きになり、今年初めて開催する予定です。しかし、同期会でも気負ってやると、離れていく人たちも多いのは事実です。子育てのピークは終えて、次はお金のいる時期に入って仕事にでる等、時間がないという方が多いです。ですので、今は役割を与えるではなく、つながりを大事にするほうがいいと思っています。次に余裕ができたときにもう一度ということで、今はつながっておくことだと思っています。
櫻木 私は行方不明者組でした。バンド活動をしていましたので、その仲間たちとは会っていました。社会にでても気持ちの基礎が天商にあります。去年同窓会に参加して、在学中に話をしたことのない人とも話をすることができて、すごくいい経験をいたしました。
北川 私も行方不明になっていました(笑)。もともと幹事をされていた方が転勤になったので、急きょ幹事をすることになりました。まだ子どもが小さいですが頑張ろうと思います。同期会は20年ぶりに参加して始発までしゃべっていました。
一同 エーッ!!
北川 子どもは主人が見てくれていました。
寳 私たちは、ラインやメール・FBで、もともとつながっている人同士が連絡を取り合いました。最終は長に連絡がいくようにしました。
日下 お父さん・お母さん・おじさん・おばさんも天商です。
一同 エッー!
日下 商業科で一度集まろうかという話になったのですが、いつのまにか流れてしまいました。
菊地 科によって進学・就職率も違います。男子は商業科では4名でした。仲の良い友達の結婚式に出席して同期でも名前を思い出せない人もいましたが、高校時代の思い出などで盛り上がったので、同期会につながればと思いました。
司会 若い期は同期でも英語科があったり、商業科だけじゃなくなったんですね。科が違うと絶対同じクラスにならないし、別の学校みたいに雰囲気も違いましたか?
寺坂・菊地・日下 そうですね(名前も知らないという事も)ありました。
司会 それでは学年同窓会(同期会)をしようとすると難しいですね
寺坂 幹事が商業科だと英語科の方からは商業科の子ばっかりと言われたり…クラブをやっていないと交流もないので…。
司会 生徒会や団活動は一緒ですよね?
日下 はい。会長選挙で立ち合い演説会などをしてました。団活動は縦割りなので。
寺坂 修学旅行でも「商業科の後は英語科」とか、校舎の階も違って交わる事が無いので、関わりたくても関われなかったです。
司会 団長さん同士は横のつながりが無かったですか?
寺坂 それはあったようです。
日下・菊地 (首をかしげる) あまりなかったかも…。
司会 それでは英語科が開設された高52回ぐらいからの期には別の問題点があるって事ですね
一同 ええ(口々に同意)
司会 40代になるとそろそろ子供の手も離れてきて、懐かしいというのは?
櫻木 そろそろかなと(笑)
谷口 個人の間ではやりたいやりたいとは言っていましたが、学年の同期会となると誰が声をかけるのかと勇気がいるじゃないですか。役割が振られれば動けますけど。でもクラスなら声をかけやすいですよね。
司会 当番期で皆に声をかけたけれども、誰も集まらずに落ち込んだという話も聞きました。そうやってやろうとしてくれる人がいても、実を結ばなければ次は遠慮しようとなるのが残念です。子育てや男性が少ないのがネックになっているのでしょうか。
一同 あぁ、それはありますねぇ。
司会 私の時は50名だったので、結構仲が良かったようです。
塩尻 男子は16名でした。
廣瀬 (男子を)この座談会にも誘ってみたのですが、「どんなのか分からないから遠慮するわ」と言われました
谷口 今は同期会でも男性陣の方がやや奥手になっていますね。
日下 商業科だけだと4名でした
寺坂 2人だけです。全体では20名でしたが。
司会 昔は同じような時期に結婚して子供産んでだったけど、今は生活スタイルがそれぞれ違うという問題もありそうですね 同窓会総会・懇親会に出席したことはありますか?若い期の方の出席が少ないですがどう思われますか?また会費はどうですか?
倉岡 私は天商LOVEなので(笑)、参加したいと思っていました。尊敬している高橋先生に会いたいと思い、30歳の頃に初参加しましたが、同期の参加者は私ひとりでした。でも同じテーブルの先輩が気さくに話しかけてくださり、その時の縁で広報委員会に入ることになりました。
廣瀬 若い人でも総会に参加したいと思っている人はいると思います。しかし、20代30代のときは、子どもを連れて行ける同窓会や託児所付があればいいと思います。
寺坂 天商の先輩がいる会社に就職したので、卒業してからのほうが天商の人たちと出逢いました。会社では天商会という名前をつけて食事に行ったりしています。この座談会にも参加し、先輩方といることが居心地がいいので、ちょっと高いかも知れないけど、同窓会に行かないかと伝えていきます。私も人脈を拡げて皆さんのようになれたらなと思っています。
塩尻 自分は卒業してすぐに参加して10年は空いています。次の年に出席しなかった理由を今考えてみると、参加して一体感がなかったことです。それは、第一校歌を歌って、第二校歌を歌って、何か違うぞと感じました。
司会 塩尻さん谷口さんは昨年の当番期を経験されていますし、倉田さん、櫻木さんは今年の当番期ですね。どんな感想を持たれましたか?
塩尻 理事・クラス委員は、1回やると死ぬまででしょう(笑)。自分の仲のよい人は誘っても来てくれるが、塩尻嫌いという人は来てくれない。それなら、固定しないで、3年毎、5年毎で任期を設けると人脈が拡がるのではないでしょうか。当番期といわれても、同窓会に熱心になると、仕事や生活に力を注がない時期に、お前何やっているねん!という突っ込みが待っています。バブル崩壊を経てどの世代も年収がたぶん100万円ぐらい下がり、取り巻く環境は同じ年齢でも以前とずいぶん違っていると思います。集まりたいけれど、お手伝いできない人も多いと思います。
谷口 当番期を経験して同期会を開催するきっかけになったと思います。
倉田 同期ではなく、世代の異なる方々と知り合いになり、交流することができるようになりました。このような機会は有難いと思っています。
櫻木 企画会議に参加することになり、普段会えなかった人(先輩)と出逢えてよかったです。
司会 これからの天商同窓会についてご要望やご意見があれば教えてください。
塩尻 同窓会はつながりから、名簿が大事です。名簿上行方不明が多いので、紙媒体ではない名簿(連絡先)が必要ではないかな。メールアドレス付与するみたいな仕掛けで、ホームページから会員登録すると専用のメールアドレスが付与され、連絡はそのメールアドレスで行うみたいなことなど。コストがどれぐらいかかるかわかりませんが、電子媒体を活用して連絡先をおさえられるような仕掛けが必要だと思います。紙の名簿だとその近くの友達しか連絡がとれないけれど、電子媒体を使えば、友達の友達の友達と拡がっていくのではないでしょうか。
廣瀬 HPにアクセスすればこのような座談会に参加できる機会、同窓化を通じて懐かしい人やいろんな人と繋がれることを伝えたいと思いました。
本部 最後になりましたが今回の出席確認で40名の方と電話で話すことができました。会報は知っているが同窓会HPは知らない方、天商が統合されたので同窓会もなくなると思っていた方、総会・懇親会を知らない方もおられました。同窓会活性化のため本部役員や各委員会でセミナー・イベントなどを検討企画します。メールマガジンで連絡しますので登録をお願いします。ご意見やご要望などはお気軽に事務局や広報委員会のメールにお知らせください。本日は貴重なご意見をありがとうございました。
座談会のテープ起こしは竹村英子さん(高29回)にご協力いただきました。