2月17日(土)、同窓会主催の恒例の「梅見会」に参加してきました。2月なのに気温の高い日があったため、天商の梅の状態はどうかと気がかりでしたが、満開は過ぎたものの、まだまだ十分見頃で、美しく立派なしだれ梅を堪能してきました。今年の参加者はずいぶん多く、びっくりするほど盛況でした。
同期では清水氏と私の2人でしたが、普段お会いしない方々とお目にかかったりで、なかなか楽しいものでした。私もはじめて家族が一緒に行きたいと言うので、早めに大阪城へ着き、集合時間まで広場(グラウンド)で孫とキャッチボールしたりと、なかなか遊べるわと思いました。
新会長の挨拶の後、梅をバックに集合写真を撮り、校歌斉唱となりました。大阪城公園に天商の梅があるなんて、ちょっと自慢したい気分でした。御座船にも初めて乗船、見たことのない角度からの大阪城の姿、やっぱりすごいですね!立派でした。
企画、お世話下さった活性化委員会の方々、ご苦労様でした。そして有難うございました。
さて、私達の同期会ですが、まだ未定です。そろそろ幹事会を開き決めていかねばと思っています。次は喜寿の頃になると思います。皆さん元気に再会しましょうね。
(赤井 京子〔宮島〕 記)
2023年3月4日(土)第13回天商19期会が「ホテルアウィーナ大阪」にて開催されました。
コロナ禍で前回、古希の会を開催して以来のことでした。コロナを心配して参加を見合わせる人や、家族の介護、本人の体調不良などで欠席者はまだ多い中、総勢45名の参加で開催されました。
久しぶりになつかしい人達と歓談でき、生き返ったような、蘇ったような、そんな気分でした。
卒業以来、3年毎に13回も同期会をしているので、たまにはお休みしてもいいか、と思う反面、いやいやだんだん衰えてくるのだから少しでも元気な間に参加しなければ‼と思いなおす日々です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
次回は、おそらく77歳の喜寿の頃だと思います。健康に留意することはもちろん、心への刺激にもなる同期会への参加に向けて日々、体調管理に努めましょう。
喜寿でお会いしましょうね。
(赤井 京子〔宮島〕 記)
19 期の皆さんこんにちは。70 歳の古希の同期会以来、開催されていない同期会ですが、そろそろ計画していきたいと考えています。
この3~4年の間、70 歳を過ぎると老けこむなぁと鏡の中の自分をつくづく見てしまいます…。が、いやいや皆も同じだけ老けていくんや、皆も同じと納得しているこの頃です。幸い足腰丈夫で痛いところも全くナシの自分の身体に親のお陰と感謝の毎日です。
肉体的な老いとは別に頭の中はますます自分という人間を肯定的、これが私なのだと自信過剰気味になってきています。( それが、まさに老いの頑固さ) 人間って面白いですね。
皆さんはどうお過ごしでしょうか ?
今年は全体同窓会が久し振りに開催されます。まず、全体同窓会に参加し、私達同期会の今後の開催について確認しあいたいですね。
皆さんも一度全体同窓会に参加してみませんか?同期だけでなくクラブの先輩や後輩にも会うことができ、なかなか楽しいものです。
( 赤井 京子〔宮島〕 記 )
ご無沙汰していますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
同期会も同窓会もなくなんだか淋しいですね。
皆それぞれ何かしら生き方を見つけ過ごされていることと思います。
私は今年3月同窓会活動のひとつ「梅見会」に参加してきました。
久しぶりに電車に乗って大阪城まで行きましたが今年は暖かい日が多かったので
創立100周年に記念植樹した大変立派な「しだれ梅」も残念ながら見頃が終わっていました。梅の木を囲み校歌斉唱の後、ガイドさんの説明を聞きながら散策をしました。
こんなことでもなければ行くこともない大阪城。。。何度聞いても忘れてしまう歴史を再確認してきました。
古希の時に開催した同期会から早3年、安心して出歩けるようになったら再開しましょう。青春時代の仲間たちと会ったり会話できることが何よりの心の栄養です。
子供達や孫、近くの友人達とは違う自分だけの若い時の仲間は心に思い描くだけで若返る気がします。
どうぞ皆さんもあと少し楽しいことを思い浮かべながら元気に過ごしましょう。そしてお会いしましょう。
(赤井 京子 記)
古希を祝う会を本年6月8日(土)ホテルアウィーナ大阪にて開催いたしました。男性36名、女性26名、計62名の参加があり、なつかしい友との再会に笑顔のあふれたひとときを過ごすことができました。当時の写真を集めたスライドショーが当日のメインイベント。なつかしい顔、ひそかに想いを寄せた人の顔、クラブの仲間、若かった恩師の姿など、歓声をあげつつ気分はすっかり高校生。エンドレスで会場に流し何度も見ることができました。この楽しい演出・司会は横山好三君でした。ありがとう!!
親の介護、自身の健康状態など問題を抱えることの多い年齢ですが、健康でさえあれば参加できるのです。皆、平等に同じ年月だけ若返ることのできる同期会。私も自身の健康に留意しながらできる限り出席したいと思いました。次回の再会を約し散会となりました。
(赤井 京子〔宮島〕 記)
昨年夏、孫の高校に立ち寄る機会があった。木洩れ日のさす放課後、校門を入ってすぐに聞こえてきたブラバンのパート練習、グラウンドでは運動部の声、楽しげに下校していく生徒の姿、なんだかワクワクして胸キュンの私。いいなあ、この感じ。まさに青春!一挙に17歳へとタイムスリップ。50年前がよみがえる。高校時代っていいなあと何歳になっても思えるのは、青春を過ごした天商での印象が強いからだろう。自分自身を深く見つめた時期だった。時が流れそして今、なつかしく思い出せる天商でのとき(時代)をもっている事が嬉しい。
さて70歳の古希を迎えようとしているこの頃、私はというと移り行く四季のたたずまいに感動する事の多い日々を過ごしている。少し心が繊細になったのか今まで目に留まらなかったものの方に目がいく。例えば葉の落ちた冬の雑木のたたずまい。雑木林を好きになるなど思いもしなかった。私も枯れてきた?だから共感?いえいえ、やっと飾りをとったものの美しさに気付いただけ。
さて、19期生が全員70歳を迎えた来年度、19期「古希を祝う会」をします。詳細は後日連絡をします。皆さん是非70歳の、もと麗しの女学生、紅顔の美少年のはずだった男子学生、全員集合して下さい!!
仮予定 期日 6月8日(土)
場所 ホテルアウィーナ大阪
(赤井 京子〔宮島〕 記)
昨年11月に同窓会総会・懇親会を最後の当番期として無事終えることが出来ました。早いものです。中間期として同期が集まったのがちょっと前、と感じていたのにもう30年も経ち一番上の期になってしまいました。今回、後輩達と共に総会開催のお世話をさせていただきましたが、43期の方々の素晴らしい結束力、行動力に押し上げてもらい私達も務めを果たすことができました。又、御出席下さった19期の仲間達、ありがとうございました。
さて、第12回の同期会ですが本来なら来年の秋に開催されるのが常ですが「古稀」となる年でもあり、全員が古稀を迎えてからの開催となります。再来年の
4月頃の予定です。友人達誘いあわせて、是非この節目の年の会にご参加いただきたいです。又、今年の同窓会総会・懇親会が「太閤園」で開かれますが、同期会が再来年になることから今年は同窓会でお会いしたいものです。
(赤井 京子〔宮島〕 記)
昨年11月に第11回目の19期同期会を開催致しました。
同窓会総会の中間当番期を前にして結束を深めるため、初めて同期が声をかけ合って集まったのは卒業後20年目のことでした。それから3年毎の同期会が30数年経った今も続いています。学生時代には話をしたこともない人と新しい人間関係が生まれ、昔からの友人とはより深く親しみ合い、ボツボツ訃報も聞かれる寂しいなか、今を大切に心に刻みたいと毎回出席しています。在学中、天商の校風に大いに影響を受け、独立精神・東西万里と女ながらも洋々とした思いにあふれた青春を過ごしたものです。
さて、今年は同窓会総会・懇親会の一番上の当番期になっています。青春時代を過ごした天商に感謝を込めて最終の当番期を全うしたいと思っています。
副会長を歴任、現在顧問の清水精一さん、ずっと天商で教鞭をとられていた岡本広敏さん、ソフトボール大会など地道に活動をサポートされてきた安田幹夫さんなど、コツコツと天商を応援してこられた仲間に頭の下がる思いです。私が出来ること、それは参加することと思っています。昨年同期会をしたばかりですが今年の同窓会総会にも是非19期の皆さん参加してください!!
同窓会総会の良いところ、それはクラブの先輩、後輩に会えるかも?です。
(赤井 京子〔宮島〕 記)
高校19期会
高校19期の皆様、いかがお過ごしでしょうか。65を通過した歳になると「年月の経つのがこんなにも早いものか」と感じるのは私だけでしょうか。あっと言う間に3年が過ぎ、今年は同期会の年であります。
高校19期同期会 11月7日(土)午後1時より ホテルアウィーナ大阪 |
で開催します。返信ハガキを出し忘れているような時は、早急に投函していただきますよう、よろしくお願いします。幹事も、よりたくさんの級友に参加いただくよう、準備に精を出しております。毎回参加していただいている方、久し振りの参加の方、初めて顔を出して頂ける方、相集い楽しいひとときにしましょう。
平成28年の天商同窓会は幹事の期は、高19回、高43回、高64回の3つの期が担うことになります。私たちが最も古い期として、中間の期を盛り上げる必要があります。高校43期の後輩達に頑張ってもらえるよう、サポート体制を作り上げたいと考えております。
(岡本 廣敏 記)
高校19期の皆様、いかがお過ごしでしょうか。前回第10回の同期会を平成24年11月に開催し、次回は来年平成27年に開催します。
この同期会は昭和62年に第1回を開催しました。このときは天商を卒業して20年目にあたるということで、初めて学年全体の同窓会として開催しました。もう一つの意義として、あと5年後に天商同窓会の幹事の期にあたるということもありました。平成4年の天商同窓会で幹事の中間の期が回ってきました。3つの期が集まる幹事会でも19期から多数の幹事があつまっていただき、幹事会を圧倒したものです。月日が経つのは早いもので、平成28年には幹事の期は、高校19期、高校43期、高校64期の3つの期が担うことになります。私たちが最も古い期として、中間の期を盛り上げる必要があります。高校43期の後輩達に頑張ってもらうよう、横から支えていきたいと思います。高校19期の皆様も、私たちが幹事をする天商同窓会には是非多数の参加をお願いいたします。
(岡本 廣敏 記)
第10回の記念すべき天商19期会を昨年11月10日にホテル・アウィーナ大阪にて70名の参加を得て開催いたしました。還暦祝いを兼ねた前回では参加者全員が60歳にしてなお意気盛ん且つ気炎万丈であったのは今も記憶に新しい処ですが、60代半ば近くとなる今回に際しては正直なところ“さすがに寄る年波を漂わせる御仁も少なくはなく、ともすれば今一つ盛り上がりに欠ける同期会になるのでは・・”と開催当日まで気を揉んでいました。然しながらその想いは図らずも杞憂に終わり、会場は開始早々から男女を問わずさながら“寄る年波には負けぬ!”と謂わんばかりの活気で満ち溢れ、心身共に見るからに元気撥刺そのもの。中でも宴会の半ばに差し掛かったお楽しみ抽選会あたりから俄かにヒートアップしてきた情勢群の躍動感溢れるバイタリティー(生命力)には、さしずめ元気だけが取り柄のわがハイ(進行役)も脱帽あるのみ。いやはや‘19期なでしこに乾杯(完敗)!’です。ただ在学時代を改めて思い起こせば、当時一世を風靡したE.プレスリーの名曲Treat Me Nice(優しくしてね!)のLyrics(歌詩)張りの‘可憐な心根の乙女子’も確かにおられたはずで、それ自体が単なる私共の錯覚だったとは決して思えないのですが・・・。ともあれ十数名の‘お初の参加’と‘最近はお見限り’も加わっての今同期会は例年にも増して終始和やかな雰囲気のなかで進み、来る3年後の再会を全員で確認しつつ無事閉会の運びとなりました。ところでリーダー格として奮闘した3学年時の体育大会で仲良く共闘した‘逞しき20期生、清々しい21期生’とのジョイント同窓会をいつの日か実現できれば、我等19期生にとって比類のANTI・AGING(老化防止)特効薬では!・・といった突飛な発想しかできない小生こそが紛れもなく老境の域に達した証しですね。イヤ ホンマ!
(藤井 勇次 記)
高校19期の皆様、いかがお過ごしでしょうか。平成21年4月11日高校19期すべての皆様が60歳に達する年に同期会を開催して、早くも3年が経ちました。定年になってから「年月の経つのがこんなにも早いものか」と感じるのは私だけでしょうか。あっと言うまに3年が過ぎ、今年は同期会の年であります。この同窓会報が皆様のお手許に届くのは、同期会の開催が間近に迫ったときだと思います。現在幹事で準備を進めております。
高校19期同期会 11月10日(土)午後5時より ホテルアウィーナ大阪 |
で開催します。返信ハガキを出し忘れているような時は、早急に投函していただきますよう、よろしくお願いします。
日々の忙しい生活の中で、たまには40数年の時空を飛び越えて、過ぎ去った青春時代を共有しようではありませんか。
幹事も、よりたくさんの級友に参加いただくよう、準備に精を出しております。毎回参加していただいている方、久し振りの参加の方、初めて顔を出して頂ける方、相集い楽しいひとときにしましょう。
新しい校舎も烏ヶ辻(天商跡地)に立っております。会場からそんなに遠くありませんので、会の始まる前に少し足をのばして、新しい学校を見に行くのも良いかもしれません。是非たくさんの方の参加をお待ちしております。
(岡本 廣敏 記)
高校19期の皆様、いかがお過ごしでしょうか。今年度は11月に天商創立100周年記念式典があり、平成24年4月には入学試験の募集要項に天商の名前が消えます。天商にとって激動の年になりそうです。高校19期会はみんなが60歳に達する2009年4月に前回を開催しました。それから3年、ちょうど来年度が同期会を開催する年になります。天商が新しい学校「大阪ビジネスフロンティア高校」として再スタートする年に同期会を開催しようと、幹事で準備を進めております。この節目の年にみんなで相集い、旧交を温め、天商の思い出話をしたいと思います。2012年(平成24年)11月10日(土)午後5時 アウィーナ大阪で開催します。ご予定いただきますようお願いします。幹事28名も、よりたくさんの旧友に参加いただくよう、準備に精を出しております。毎回参加していただいている方、久し振りの参加の方、初めて顔を出して頂ける方、相集い楽しいひとときにしましょう。詳細は来年、会員の皆様に発送いたしますので、是非ご参加いただきますよう、よろしくお願いします。
(岡本 廣敏 記)
H21
還暦お祝いの会
昭和42年に卒業した天商19期も還暦を迎え、そのお祝いの同窓会を4月11日(土)に上本町のアウィーナ大阪で開催した。3年に一度開催し、今回で第9回目の同窓会となる。
竹内まりやのヒット曲"人生の扉"でいうと60!sの節目とあって81名もの多くの方が参加された(前回は68名)。佐藤芳久氏(G)西沢リツ子氏(E)の司会によりスタート、まずは天商同窓会副会長の清水精一氏(E)のあいさつに続き、金山順子氏(F)安田氏(C)の乾杯の発声で、60!sの記念の宴が幕を開け、積もる話で会場は熱気ムンムンの状態で、やはり人生60年の重厚さが漂っていました。
お酒がまわったところで、今回は、特別企画として"告白タイム"を設け、前田氏(G)、藤氏(G)から当時天商の学生だったころの切ない思いを語ってもらった。
告白を聞かされた女性には驚きと戸惑いと少しの光栄さが絡み合っていました。
その後、第9回目にして初めて同窓会に参加された5名の方々に自己紹介いただきましたが、ほとんどが関東在住の方でした。そして、同窓会恒例となった竹本さんによる新舞踊の披露があり、校歌斉唱、記念撮影で一次会を終了。
同会場にてカラオケの二次会に移り、司会を天商19期のエンターテイナー藤井勇次氏(H)に渡し、更なる宴は続いた。
(佐藤 芳久 記)
H19
平成18年11月18日(土)ホテル「アウイーナ大阪」にて、第8回高校19期会を開催いたしました。生憎午後からの小雨煙る天候で出足が心配されましたが、東京・千葉・静岡・岐阜など遠方からも多数の出席があり、流石に天商生の心意気を感じさせるかの如く総勢70名の出席のもと盛大な開催となりました。清水代表幹事より天商卒業40年と60歳を目前にして健康で再開できたことを祝す挨拶と乾杯で開会となるや否や、気持ちは早や青春18へタイムスリップ。同期会初参加者、常連者入り混じって、久しぶりに再会し互いの近況報告や天商時代の悪ガキぶり・思い出話に花を咲かせ、会場はオジサン、オバサン・パワー全開で熱気ムンムンとなった。そんな中、更に雰囲気を盛り上げるかのように藤井幹事進行による恒例ジャイケン大会、オークションゲームや吉岡[竹本]さんによる艶やかな日本舞踊「紅花しぐれ」の披露で宴は最高潮となった。ジャイケン大会では2期連続の覇者が誕生するなど大いに盛り上がり、カラオケでは歌や伴奏に合わせてダンスに興じるグループやペアができ、天商時代の和やかな1シーンを彷彿させる光景もありました。楽しい集いもあっという間に時が過ぎ、次回は全員が還暦を迎える3年後に再会する事を約して、天商校歌を斉唱・万歳三唱にて閉会としました。
(大村 泰作記)
’03、11,8(土)ハートンホテル心斎橋に於いて、3年ぶりの同期会第7回を男35名、女28名そして下橋先生の合計64名の参加で開催。当日PM3時半過ぎより幹事十数名で受付準備をしてまもなく、参加者が次々と集まり、あっという間に開始時刻PM4時になり、各テーブル9名ずつ着席。進行役の小山(的場)保子さん三木進二君の3Gコンビでスタート。天商卒業以来、36年。学生時代の面影が残っている人、名前を言われてもサッパリ思い出せない人、そのうち各クラスごとに自己紹介が始まり、何となくだんだん思い出してはあ~そういえばおったなあ!という感じ。そこで藤井勇次君(3H)の音頭で、隣の者同志のジャイケン大会。勝抜戦で最終的に勝ち残った人が賞金を独り占め。ラッキー!今日の同期会の会費も浮いたと喜ぶ。最後で負けた人も藤井君の用意した最高級ワインで大喜び。閉会のPM7時に近づき皆で天商校歌“夕古城を仰ぎみて”を合唱。3時間の同期会も瞬く間に過ぎ2次会のカラオケ(PM7時半~9時半)に行く者(42名)、翌日の天商親睦ソフトボール大会に参加する為、帰宅する者、楽しい一日でした。次回の予定は’06年11月頃です。
最後に訃報ですが、同期会に福井市鯖江市より来られた岩崎敏治君が’04、2,18に急逝されました。また’03、5,10に岡本(森口)和代さんが逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。
安田 幹夫記